大阪散歩
~梅田エリアを散策~
8/24 2020
カテゴリー:サークル長の自主練

昨今の新型コロナウイルス感染症により、依然として本サークルは活動は制限されていますので、個人的に散歩をしてきました。その時巡ったところや名所をご紹介できればなと思います。
上の写真は関西の中心と言ってもいいでしょう『大阪駅』です。JR西日本だけ”大阪駅”を名乗っており、大阪メトロやその他私鉄は”梅田駅”と呼ばれています。関東の人間からしたらややこしい!

実は今回は仕事で大阪に来ておりまして、そのついでに散歩をしてみようと決めただけです。夏に行ったものですからとにかく暑い! しかも今年はコロナの影響もあり、マスクをつけながら動かなくてはいけません。早くこのマスクをはずしてしまいたい…

地上を歩いているのがとてもしんどかったので、梅田地下通路に非難しました。しかし、そこから梅田の恐ろしさを知るのです。そう梅田と言えば『梅田ダンジョン』。自分が今どこにいるのか全く分かりません!! 東京人にとって梅田は未知の領域です。もう迷子になったらそこで試合終了…

しかし、しばらく歩いていたらお好み焼き店を発見!大阪はこちらのマークなんですね。もちろん、感染拡大防止を徹底している飲食店を利用することは、感染拡大防止対策の一環にもなりますもんね。
さて、伊丹空港へ移動していきたいと思います。

仕事も一段落して、ゆっくりと東京に帰りたいと思います。大阪東京間って一般的には新幹線を使う人が多いのでしょうか? 私は違います。飛行機で帰ります。なぜならマイルが貯まるからです。中には「JREポイントが貯まるじゃないか!!」とおっしゃる方もいるかと思いますが、私は完全なるANA派なので、彼らの声には耳も傾けません。まあ、飛行機の方がなんか非日常感を味わえるじゃないですか~
もちろん、通常のサークル活動では飛行機に乗って散歩しに行くことなど決してありませんので、どうぞご安心を。では皆さんも感染予防に努めながら散歩を楽しんでください!